緊急のお知らせ
現在緊急のお知らせはありません。
スマートフォン・タブレットの方へ
スマートフォン・タブレットでご覧の方は、ページ下部にメニューがあります。
★根室高校の日常をお届け★
根高LIFE
応用科学の授業で「エッグドロップ」という実験を行いました
3年生の「応用科学」という授業で、「エッグドロップ」という実験を行いました。卵を守る装置を紙とセロハンテープのみで作製し、高所から落として実験するというものです。4班中3班で実験を成功させることができました。
生徒総会を行いました
本日7校時、本校体育館で生徒総会が行われました。各委員会の活動内容や生徒会の予算等について、昨年度の報告と今年度の計画が提示され、承認されました。
高体連・高文連地区大会壮行会を行いました
本日、本校体育館にて高体連・高文連地区大会に出場する生徒へ向けての壮行会が行いました。
仲間を信じ、最後まで諦めずに頑張りましょう!
PTA研修会「保護者向け進路説明会」を行いました
4月22日、本校体育館でPTA研修会を行いました。
講師として北海道情報専門学校長 船本様、根室市役所こども子育て課の森本様、健康推進課の矢萩様が来校されました。
船本様からは日本学生支援機構の奨学金制度や学費納入の流れを、根室市役所こども子育て課森本様、健康推進課矢萩様からは、根室市独自の制度である保育士、医師、医療従事者及び介護従事者に係る修学資金制度についてのご説明を頂きました。
演劇部による新入生歓迎公演を行いました
先日4月11日、14日、16日の3日間、本校演劇部が新入生を対象に歓迎公演「戦国タイムスリップ」を上演しました。
約40名の生徒が来場し、演劇を楽しんでいました。
本校演劇部は6月の定期公演や7月の学校祭、そして秋の高文連大会や根室市文化祭に向けてより面白い作品作りを進めています。
また、根室管内の小中学生の見学や体験も受け付けておりますので、気軽にお問い合わせください!
これからも皆様の温かいご支援と応援をどうぞよろしくお願いいたします!