2024年5月の記事一覧

12/28今年一年の漢字

今年の根高の一年の漢字「動」が校長室に飾られています。
生徒達の活動から心をゆさぶられ、多くの感動を与えてもらった一年でした。

2023/12/28

12/20 生徒の活躍の場

今年度、生徒の学習など活動の成果を発揮するための場を先生方が設定してくれています。12/14(木)1年次普通科の数学探究発表会、1年生シトカ派遣生徒の柏陵中学校での発表、12/19(火)商業科・事務情報科全学年での商業チャンピオンシップ、12/20(水)2年次普通科数学探究発表会です。生徒達にはこのような活動から得た経験を次に生かしてくれることを期待しています。

2023/12/20

12/6 読み解く力とは

先日、海星学校で「学び塾②」で、「読み解く力とは」との講演を受講しました。文章に対する「苦手3つ心」として、①はじめからあきらめる、①文章をなんとなく読んでしまっている、②考えていない ことがあるとのこと。まず、取り組み、考えてみることが大切なのだと思いました。

2023/12/06

11/28 地域巡検を終えて

 10月、1年次の探究活動において、地域巡検のための事前講話として、石垣市長、波岸教育長、園田教育部長からお話をいただきました。その後、トコロジストや根室市職員の皆さんにガイドやお世話をいただき地域巡検を行いました。
 活動の振り返りでは、根室の魅力を理解する活動であったこと、このような機会を与えてもらったことへの感謝、地域の多くの方々が根室のために尽力している姿を自分事として捉えることの必要性を感じていました。生徒達はこの取り組みの意義を感じてくれています。