2024年5月の記事一覧

7/24 夏季休業前 講話

7月25日(火)からの夏季休業前の集会で2つの話をしました。①主体的に自ら学び活動すること。②怪我をしない・健康であること・命を大切にすること。その上で、夏季休業明け、元気な姿で登校しようと話をしました。

2023/07/24

7/12 メリハリのある教育活動

本日からの通常授業。先週の学校祭の余韻や気配は感じれず、生徒達の授業に向かう姿勢は真剣そのもの、質問をしたり、教え合う姿、時には笑いがあります。

2023/07/12

7/8 根高祭を終えて

本日、学校祭を終了しました。閉祭式での充実感や達成感からくる生徒の涙や生徒会長による言葉などから、生徒は本校の教育活動から多くのことを学び、成長している姿を感じることができました。

2023/07/08

7/5根高祭前日準備

本日は学校祭前日準備。生徒玄関での朝の挨拶では、生徒たちはいつもよりもにこやかに、大きな声で「おはようございます」との挨拶を返してくれました。1日目に行う合唱の成果か!? いずれにしても協働して作り上げた成果の幕開けが迫っています。

2023/07/05

6/29生徒の可能性は無限大

地域の多くの方々と話す機会があり、そこで触れられるのが根室の生徒の多様な力や能力の高さです。地域とともに歩む3年間の本校での教育活動で大きく変容する生徒の姿を求めて、日々、全教職員と取り組んでいます。

2023/06/29