★根室高校の日常をお届け★

根高LIFE

校舎前の花壇の整備を行いました。

先日、3年次商業科・事務情報科の課題研究地域貢献グループの活動にて、校舎前の花壇の整備を行いました。今後は土を耕し、きれいな花を育てていきます。「根室高校周辺がきれいな花で囲まれるように。」と願いを込めて、一生懸命草むしりを行いました。

 

3年次商業科課題研究 地域貢献グループの活動

本日、3年次商業科(課題研究地域貢献グループ4名)は、
根室市地域おこし協力隊の笠原優子さんの指導の下、
根室市水産加工振興センターにて、笠原さんが現在商品開発をしている
「カニバーガー」の試作体験をさせていただきました。
蟹の身をふんだんに入れた、バーガーのパティ作りは創意工夫されていました。
この後、生徒の感想を笠原さんにお伝えして、少しでも参考にしていただけたらと思います。
試作体験、ありがとうございました。

 

 

演劇部の定期公演が行われました。

去る6月9日(日)に本校演劇部が定期公演『牧の内弁当』を上演しました。

新メンバー4名と新顧問を加えた全13名で臨んだ本番は、約100名の方にご来場いただけました、ありがとうございます!

これからもより面白い作品作りに取り組むことは勿論、生徒それぞれの魅力や可能性を芽吹かせるような活動に励んで参ります。秋に控える高文連大会に向けて応援のほど、よろしくお願い致します。

保安系公務合同説明会

 将来保安系の公務を希望している1年次生から3年次生を対象に、根室海上保安部様、根室警察署様、根室市消防本部様、自衛隊根室地域事務所様のご協力をいただき、合同説明会が行われました。

 各公務の業務内容や、高卒採用に関する説明をうけ、今後の進路意識の向上や、公務員としてのキャリアに対する理解を深めることができました。